special-JUN-2018-3

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・最小でキロ単位? ティーツリーオイルが日本に初めて紹介された頃の話
・ニアウリと同じ種類の木から作られるネロリーナオイルとは?
・自作の液体抗菌ティーツリー・ハンドソープで風邪予防の手洗い
・市販のディフューザーで機能性アロマ(無印良品さんのディフューザー)
・家族経営だから、エッセンシャルオイルだって家ごとに違うんです!
・ティーツリーの故郷は地割れする沼地
・加湿器+水溶性ユーカリオイルで喉の痛みを予防
・体験談・ホホバオイルで電動シェーバーをスムーズに使う

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント