446

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・12年間、じっくり熟成させたミントの香りは「奥が深くふんわり」したゴージャスな香り
・香りのコーディネートでは「香りそのもの」のほかに「香りがもたらす印象」を意識することが大切
・ティーツリーオイルの酸化で変わるもの・変わらないもの
・お酒やフルーツと勘違い? ティーツリーオイルにコバエが寄ってきた
・足臭菌対策にも効果的! 足湯でカサカサ肌の解消にホホバオイルを使おう
・私が実践している、良い香りに出会うコツとは
・未知の香りと出会う「ワクワク感・ドキドキ感」を楽しむ旅のしかたとは?
・芳香? 抗菌? 風邪予防も? アロマで使うディフューザー、どう選ぶ?

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント