ユーカリオイルの多くはオーストラリア産じゃないという真実


ユーカリといえばコアラが食べる木として知られていることもあり、オーストラリアの木として知られていますね。そんなユーカリの木から抽出されるのだから、ユーカリオイルはみんなオーストラリア産・・・だと思っている方が多いようですが、現在ではその大半は中国産です。

しかし、ティーツリーファームズはオーストラリアのエッセンシャルオイルメーカーですから、レモンユーカリオイル(シトリオドラ種)をはじめ、メディフレグランスで出荷しているグロブルス種ラディアータ種のユーカリオイルまで、全てオーストラリア産のユーカリオイルを採用・出荷しています。

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・ユーカリとレモンユーカリ 同じユーカリでも精油はこんなに違う!
・アロマって香りだけじゃない、抗菌を目的としたアロマセラピー
・針葉樹から生まれる、青い色のエッセンシャルオイル・ブルーサイプレス
・目で見る、ティーツリーオイル・エクストラクトの超強力な抗菌効果
・「ティーツリー」がまだ「ティーツリー」と呼ばれていなかった頃
・円安とインフレと・・・そして精油の価格上昇でこれから起きること
・香りが!成分が! 大きく変わったユーカリ・シュタイゲリアナ
・ニュージーランドで気をつけたい、マヌカとティーツリーの関係

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント