mail-top

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・抗菌力も! ロザリーナオイルの成分構成はフローラル感とスッキリ感が共存
・最小でキロ単位? ティーツリーオイルが日本に初めて紹介された頃の話
・目立たないけれど仕事がデキる! そんなオイルがコレ
・マヌカオイルは商品価格だけでなく、その希釈率を確認することが重要
・12年間、じっくり熟成させたミントの香りは「奥が深くふんわり」したゴージャスな香り
・ミントのオイル、ブレンドなどで幅広く使うならなら迷わずスペアミント
・なかなか剥がれないシールをスッと除去するならティーツリーオイル
・ヘビーユーザー必読のティーツリーオイルの酸化防止術

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント