出荷商品成分分析表:ニュージーランド ラベンダー


出荷商品成分分析表

New Zealand Lavender (ニュージーランド ラベンダー)

 

学 名: Lavandula Angustifolia (Lavandula officinalis) Avice Hill
生産国: ニュージーランド
抽出部位: 花・葉
抽出法: 水蒸気蒸留

バッチナンバー NZLA-213/24

成分名称
myrcene 0.5
limonene 0.3
cis-beta-ocimene 4.7
octan-3-one 1.5
1,8-cineole 0.8
trans-beta-ocimene 2.8
linalool 14.9
hexyl butyrate 0.2
camphor 0.2
10 terpinene-4-ol 8.4
11 lavandulol 0.4
12 alpha-terpineol 0.6
13 linalyl acetate 46.7
14 lavandulyl acetate 3.0
 物理的特性
 比重 @20℃ (基準値: 0.878 〜 0.892) 0.890
 屈折率 @20℃ (基準値: 1.455 〜 1.466) 1.459
 旋光性 @20℃ (基準値: -12.5° 〜 -4.0°) -4.45°
今日現在、出荷しているオイルの成分分析は上記のようになっております。
オイルは一定周期で入れ替わっており、ロットが変わりますと成分内容も若干変化いたします。ご注文いただいた時期によっては上記成分と若干異なる商品がお手元に届く場合がありますので商品に添付させていただいた品質証明書のバッチナンバーで御確認ください。

 

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・自分だけの香りを創り出す楽しみ::自分をもっと素敵にするためのアロマ
・青い色のサイプレスオイル
・抗菌目的のエッセンシャルオイルの噴霧なら、結露させないようにすることが重要
・ラベンダーオイルの香りがあまり好きになれない・・・その理由はコレかも
・抗菌効果抜群のティーツリーオイルを混ぜ入れた水なのに、それでも水が腐敗してしまう理由
・良い香り、でもレモンマートルオイルで気をつけなければいけないこと
・間違って「家賃」が振り込まれてきた・・・そんな時のティーツリーファームズの対応とは?
・砂漠並みの湿度・・・そんな飛行機に乗る旅で役立つティーツリーの小瓶

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント