IMG_4220

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・お風呂で「水でうすめてつかえるティーツリーオイル」の使用をオススメしない理由
・「ティーツリー」と「レモンティーツリー」は「コロッケ」と「野菜コロッケ」の関係ではないという理由
・実験記録・遮光瓶とティーツリーオイルの品質の変化
・産地によってこんなに違う、ラベンダーオイル
・オーストラリアでも精油の知名度はほぼゼロ・アニスマートルオイル
・スポーツバッグ、ランニングシューズ・・・ニオイ対策にはティーツリースプレーが効果的
・新しいオイルと古いオイル、良い香りのするエッセンシャルオイルはどっち?
・「クチュクチュうがい」・ティーツリーで口の中を清潔に!

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント