IMG_9137

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・それってアロマ用じゃないっ! ティーツリーの香りに「好き」「嫌い」と意見が分かれる原因を考える
・マイナーなエッセンシャルオイルが生産者・生産ロットごとにその香りに違いが大きい理由
・除菌・抗菌スプレーに適したティーツリーオイルの濃度とは?
・大好きな『アロマ』を副業にする時のパートナー選び
・ケモタイプ違いで香りの成分も全然違うことを実感! ニアウリ リナロール・ネロリドールケモタイプ
・オーストラリアでは精油の希釈ならマカデミアナッツオイルがキホン!
・スポーツバッグ、ランニングシューズ・・・ニオイ対策にはティーツリースプレーが効果的
・ホホバオイルのピンポイント活用なら、固めて使うのがちょっと便利

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント