IMG_8837

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・キャリアオイル・オーストラリアのスタンダートは「マカデミアナッツオイル」
・最小でキロ単位? ティーツリーオイルが日本に初めて紹介された頃の話
・新しいオイルと古いオイル、良い香りのするエッセンシャルオイルはどっち?
・食用を前提に減農薬生産された、豪州産ミントの香りを使い分ける
・実験記録・遮光瓶とティーツリーオイルの品質の変化
・ティーツリーオイルの活用方法をご紹介 一挙21連発!
・「脂溶性」のエッセンシャルオイルという表現に感じる違和感
・吸入器が壊れた! ティーツリーオイルを使った吸入で気をつけるべきこと

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント